• ホーム
  • イベント
    • イベント一覧
    • 沿革
    • 概要・アクセス
  • ゲーム
  • ヘルプ
    • サイトの使い方
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 個人情報規約
@agf_official
2024年9月14日 アナログゲームフェスタ 来場チケット販売中!

登録ゲーム一覧

分~ 分
人~ 人
« 1 2 3 4 5 »

ぽらにめあん


ぽらにめあん

いかれえて いのるに なだんか よめる ふぎしな かーげどーむ!

すいた商店
-
アナログゲームフェスタ2024/F11
2200円
2~8人
15~15分

ビルドウォー


ビルドウォー

麻雀×TCGの4人同時プレイデッキ構築ゲーム「ビルドウォー」 2023年kickstarterで約3000%を達成しました。 夜な夜な麻雀をするノリで、あの頃にハマったTCGをするノリで、それらを融合してアップデートさせた 新しいゲーム体験として完成したビルドウォー是非!!

rulemaker
kickstarter日本語版公式ページ
アナログゲームフェスタ2024/A02
5000円
1~4人
30~75分

にゃんだふるらいふ+わん


にゃんだふるらいふ+わん

ノラねこになって街のいろいろな場所にお出かけし、にゃんだふるなねこ生活を目指す、にゃんこプレイスメントゲームです。 資源を集める、たからものを獲得する、ボスねこになるなど、様々な行動で得点が得られ、最終的に最も高得点のねこが勝者となります。

L.A.G.Craft
https://gamemarket.jp/game/179177
アナログゲームフェスタ2024/C05
3500円
2~5人
30~75分

それ何キロカロリー?


それ何キロカロリー?

カロリーを制して勝利を掴め! このゲームは、カロリー摂取をテーマにしたトリックテイキングです。 最も大きい数値を出したプレイヤーが、カード(カロリー)を獲得できますが、摂取上限を超えるとゲームオーバー

おにもちぱん
https://gamemarket.jp/game/183628
アナログゲームフェスタ2024/E07
2000円
2~4人
0~30分

ハイドアンドシャーク


ハイドアンドシャーク

サメから隠れて財宝ゲット!スリリングな海底冒険を楽しもう! このゲームは、カードをめくって海底の財宝を集める神経衰弱です。 ただしサメに見つかると宝は手に入らないよ。 戦略と記憶力と運を駆使して、最高の海底探検家を目指しましょう。

おにもちぱん
https://gamemarket.jp/game/183627
アナログゲームフェスタ2024/E07
2000円
1~5人
0~15分

カタログ・レゾネ


カタログ・レゾネ

美術作品の履歴書とも言える「カタログ・レゾネ(作品総目録)」を作りましょう! 巨匠であるほどに付きまとうのが贋作。それが流通する様々な事情にも焦点を当て、カタログに贋作を混入させたい側と防ぎたい側での攻防を「真贋判定」というゲームフェイズで表現しました。

gamersfamily.jp
カタログ・レゾネ│プレイガイド
アナログゲームフェスタ2024/F01
2500円
2~5人
45~60分

女体化ラプソディ


女体化ラプソディ

「あなたは女の子になったら何をする?」 ら〇ま1/2などに見られる性別が変わってしまう"TSもの"に焦点をあてた貴重なボードゲーム! 性転換薬を使って女の子になったり男の子に戻ったり… あんなことやこんなことを経験しちゃおう♪

四等星
ゲムマ公式ページ
アナログゲームフェスタ2024/H06
4000円
3~5人
30~45分

ジャパンジャン


ジャパンジャン

島根県と鳥取県はどっちが東?茨城県、栃木県、群馬県、海がないのはどこ?楽しく地理が学べるボードゲーム「ジャパンジャン」です。カードに県庁所在地まで書いてあります。遊んでるうちに自然に勉強になるでしょう。

ガーデンゲームズ
ガーデンゲームズ、ジャパンジャン紹介ペー
アナログゲームフェスタ2024/F03
4000円
2~6人
15~45分

源平囲棋


源平囲棋

両プレイヤーは、交互に駒を動かしたり駒をボード上に打ったりします。敵の駒を捕えたり、自分の駒でぐるりとボード上の一部を囲うことで勝利点が得られます。獲得した勝利点が30点以上になったのならこのゲームに勝利し、武家政権の棟梁として日本を支配するのです。

ガーデンゲームズ
ガーデンゲームズ、源平囲棋紹介ページ
アナログゲームフェスタ2024/F03
4000円
2~2人
15~15分

カミサマーケット


カミサマーケット

― セカイの価値はカミサマのみぞ知る ― ここは「カミサマーケット」 神の力を使い、最も価値のある街を創ろう! 価値の天秤によって世界の価値は大きく変動していく。思い通りに価値を操れ! 富、名声、それとも愛?カミサマ達の思惑が交差する!

Rock and Games
ゲームマーケット
アナログゲームフェスタ2024/E10
2500円
2~5人
30~45分

回る遺跡


回る遺跡

床の回る古い遺跡から宝石を回収だっ! カードを使用し、丸いボード上のミープルを移動させ、たくさんの宝石を集めるゲームです。集めた宝石の総価値がほかのプレイヤーの誰よりも高くなれば勝利となります。 上手くボードを回して宝石を集めましょう。

ハコニワ観光局
回る遺跡│ゲームマーケット
アナログゲームフェスタ2024/E12
2000円
3~4人
15~30分

OrderBreak~EarlyAccess版


OrderBreak~EarlyAccess版

対戦型TCG特有の駆け引きを4種類の数字カードに凝縮させた全く新しい LCG システム 基本のルールの数字を「+1」や「×2」でハッキングして勝利を掴もう! 数字でゲームをバグらせたい方におすすめです

OrderBreak
ホームページ
アナログゲームフェスタ2024/D04
2000円
2~2人
15~30分

黒歴史アーカイブ PART-1


黒歴史アーカイブ PART-1

ガンダム二次創作の同人ゲームです。 テーマは、ターンエーガンダムに登場した「黒歴史」を扱った協力型ゲームです。 プレイヤーたちは協力して、ランダムに登場する「黒歴史(宇宙世紀の出来事)」を正しい歴史順に並べ替えてください。

くらげシステム
BOOTH
アナログゲームフェスタ2024/F12
1000円
2~8人
15~45分

黒歴史アーカイブ PART-2


黒歴史アーカイブ PART-2

ガンダム二次創作の同人ゲームです。 テーマは、ターンエーガンダムに登場した「黒歴史」を扱った協力型ゲームです。 プレイヤーたちは協力して、ランダムに登場する「黒歴史(宇宙世紀の出来事)」を正しい歴史順に並べ替えてください。

くらげシステム
BOOTH
アナログゲームフェスタ2024/F12
1000円
2~8人
15~45分

CROWNSWORD (クラウンソード) 拡張


CROWNSWORD (クラウンソード) 拡張

大人気クラウンソードの拡張版!! クラウドファンディングにて174%,436,638円の支援を賜りました。新たに7種類のカードが追加、そして新ルールが2つ追加され、より戦略性が増し増しに! さらにプレイ人数が5人まで遊べるように!5人プレイで今まで以上の読み合いを繰り広げてくださ

Ryusei Games
ルール説明サイト
アナログゲームフェスタ2024/F13
2500円
1~5人
0~15分

Phantom King (ファントムキング)


Phantom King (ファントムキング)

2つのチームに分かれて戦う。新感覚正体隠匿系ボードゲーム! 相手の役職を1つだけ見ることのできる勇者チームと、仲間を守ることのできるファントムチームに分かれての、騙しあいが今始まる。 君は他のプレイヤーに騙されるのか。それとも騙すのか。はたまた騙されたふりをするのか。

Ryusei Games
ルール説明動画
アナログゲームフェスタ2024/F13
1500円
1~9人
0~15分

Citizen シティーズン


Citizen シティーズン

14枚のカードの中からランダムに5枚を自分の前に置きライフとする。残りの9枚の中から5枚を選び手札とし、選んだ手札を駆使して相手よりも先に相手の隠れたライフを当てよう!

Ryusei Games
ルール説明動画
アナログゲームフェスタ2024/F13
3000円
2~2人
15~30分

CROWNSWORD(クラウンソード)


CROWNSWORD(クラウンソード)

4人の読み合いが癖になる。 手軽にできて短時間で終わる。 だから何度もやりたくなる! このゲームで勝つには剣か王冠のカードを使わなければならない。だが、そんなに簡単にはカードの効果を使用させてくれない。このゲームで大切なのは、相手の思考をどこまで読めるか。さぁ、君は剣で勝つか王冠

Ryusei Games
説明動画
アナログゲームフェスタ2024/F13
2000円
1~4人
0~15分

エイリアンかもしれない


エイリアンかもしれない

力を合わせて地球を守れ! 取り札を推測する、協力かるたゲームです。 【特徴】 ・5歳から遊べる、しかも大人どうしでもちゃんと楽しい! ・2人から遊べる、しかも協力プレイ!(対戦もあるよ) ・かるたがベースなので、ルールがシンプル!(でも悩ましい)

ほしのシンヤ
ゲームマーケット公式
アナログゲームフェスタ2024/C01
1300円
2~6人
15~15分

イグナイター -魔窟の結晶-


イグナイター -魔窟の結晶-

ーー剣よ、あと一撃もってくれ…! バッグビルド(チップを使ったデッキ構築)×協力! 魔物を倒して武器を強化! 経験値ためてレベルアップ! 武器の刃こぼれと耐久力に注意…! 一手一手に皆で一喜一憂する中量級協力ゲーム

きよみずかつや
ゲムマ公式サイト
アナログゲームフェスタ2024/E11
5000円
2~4人
45~60分

パイルアップ


パイルアップ

「パイルアップ」は、シンプルながら戦略性の高いカードゲームです。短時間でプレイできるため、気軽に楽しめる一方、ブロックカードやお題カードをどう使うかで勝敗が大きく変わります。ルールは簡単ですが、手札の管理やタイミングが勝利の鍵となり、繰り返しプレイしたくなる魅力があります。

株式会社泰清紙器製作所
ボドゲーマ
アナログゲームフェスタ2024/E03
1500円
2~6人
30~30分

DESIGNERS 〜デザイナーの給湯室〜


DESIGNERS 〜デザイナーの給湯室〜

色の組み合わせを利用してデザイナーたちを配置し、5段のプラミッドを組み上げる対戦型カードゲームです。 急げばクオリティーが下がり、クオリティーを求めれば遅くなる、、、、 そんなデザイナーのジレンマを感じながらCD(クリエイティブディレクター)の手腕を競い合おう!

HOSHINO.D.O
X
アナログゲームフェスタ2024/C02
2000円
1~2人
15~30分

カクテル×パーティー 〜酒の起源〜


カクテル×パーティー 〜酒の起源〜

カクテル×パーティー The Last Order 〜酒の起源〜 ※このゲームは拡張版です。 遊ぶには「カクテル×パーティー ~真理の探求者~」が必要です。★新カード&新モード追加! 拡張版ではテキーラとラムが追加!お互いに即席のデッキを作るサシ飲みモードも解禁だ!

トマト同盟堂王国
ゲームマーケットの紹介ページ
アナログゲームフェスタ2024/E08
1500円
2~4人
15~15分

君にサヨナラを言わせない!


君にサヨナラを言わせない!

セットコレクション/2〜4人/10〜30分 相手が「サヨナラ」を宣言する前に 自分から「サヨナラ」を告げるか、 「サヨナラ」を宣言させないで ゲームを終わらせるか、 もしくは「サヨナラ」を打ち消すか、、、、 「サヨナラ」をめぐる駆け引きが悩ましい、 ロマンスセットコレクション

HOSHINO.D.O
X
アナログゲームフェスタ2024/C02
2000円
2~4人
15~30分

rmbc2021boardgame@gmail.c


rmbc2021boardgame@gmail.c

魔法の国のアメ職人となってアメカードを場に出そう❗可愛いゴーレムも手伝ってくれますよ

RMBC
ゲームマーケット 紹介ページ
アナログゲームフェスタ2024/D11
2000円
1~5人
15~30分

Staccard


Staccard

Staccardはカード置き場やコマの置き場を縦に広げることができるボードゲーム快適グッズ。 省スペースと取り回しの良さを兼ね備えた、中~重ゲーマー必見の作品です。

ボドゲニク
詳細はこちら
アナログゲームフェスタ2024/G01
3200円
1~1人
0~15分

都合のいいデックスタンド


都合のいいデックスタンド

カードサイズに折りたためるデックスタンドを開発しました。 コンパクトにたためて多機能! あったら便利! カードケースに忍ばせておけばさっと使える! そんなデックスタンドです。

ボドゲニク
詳細はこちら
アナログゲームフェスタ2024/G01
800円
1~1人
0~15分

フラワートレー


フラワートレー

広げて使えるフラワー型のコンポーネントトレーです。ゲーム中に取り出しやすく、中央にはダイスを振れるスペースがあります。 各トレーはマグネットで固定されており、かんたんに取り外しができます。

ボドゲニク
詳細はこちら
アナログゲームフェスタ2024/G01
3000円
1~1人
0~15分

ドミニオンステージ


ドミニオンステージ

カード枚数が多く、スペースを取りがちなドミニオンの快適グッズです。ほかのゲームやTCGの収納にもお使いいただけます。 カードスペースは計16個あり、基本セットで遊ぶときにぴったりのサイズ。

ボドゲニク
詳細はこちら
アナログゲームフェスタ2024/G01
5000円
1~1人
0~15分

the ONE


the ONE

コマの向きと配置を変えてONEをそろえれば勝ちのシンプルルール"the ONE"です。 木製の正式版になりました。正式版にはONE以外の単語を作り取り合う応用編ルールもあります。 シンプルで深いゲームです。

OXtA cube
OXtA cube
アナログゲームフェスタ2024/B01
3500円
2~3人
15~60分
« 1 2 3 4 5 »
  1. ホーム
  2. ゲーム一覧