あなたは王族に呼ばれてやってきた飾り絵師です。王族の願いを聞いて色が付いていない絵に色を塗り、王宮を鮮やかに彩りましょう。ただし、各色の絵筆は1本ずつしかありません。あなた以外の飾り絵師と塗りたい色がバッティングすると塗れない中で1番多くの色を塗り優秀な飾り絵師を目指しましょう!
団体 | サイコロ塾 |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / A03 |
完全新作!Lord of Glory は戦略性に特化した2人用対戦型ボードゲーム。ランダムに分けられたカードから戦況を予想し、デッキを構築。自軍の英雄や魔法使いを縦横無尽に動かし、戦場の覇者を目指せ!
団体 | そんなことアルワッサ組合 |
---|---|
リンク | そんなことアルワッサ組合 公式HP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / B03 |
塔の屋上からチームの仲間をダイブさせて、特定のポイントに落とせたらステージクリア。 より高い塔をクリアしたチームが勝利。
団体 | ノラズヤ |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / A06 |
トリックテイキングゲーム×すごろくゲームです。 メガネ型(∞型)のゲーム盤を、トリックでとったカードの数字で、すごろくのように巡ります。 トリックを取りたい瞬間と、取りたくない瞬間が交錯する、変なトリテをお楽しみください。 メガネキャラが好きな人にもオススメです。
団体 | ゲンゲゲームズ |
---|---|
リンク | 紹介ツイート |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / F01 |
3枚の手札から1枚選ぶだけの心理対戦ゲームです。 色を突き刺して攻める、小さい数字で守る。
団体 | Hot Dog |
---|---|
リンク | three特設ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / I14 |
皆さんは先祖代々続くポーション屋を受け継ぎ、町一番を目指して日夜研究に励む薬師(くすし)です。様々な素材を加工し、混ぜ合わせて新たなポーションを開発しましょう。ポーションメイキングはBINGOのようなワクワク感と、どの素材でポーションを創るかの悩ましさを楽しむ紙ペンゲームです。
団体 | アニマルウィップ |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / H13 |
ダイスを転がして上を目指せ! チップを賭けて、より高い役を目指すダイスゲームです。
団体 | 柿の種商会 |
---|---|
リンク | 皇帝の賽を1分で紹介 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / H13 |
ボードゲーム『Cross Border』は1~6人で遊べる協力型のゲームです。オリジナルの世界観を基に異なるボードゲームを作成する企画の第1弾になります。 第1弾の『Cross Border』は近未来と忍び迫る未知の存在をテーマとした、始まりの物語。
団体 | NEW-BB |
---|---|
リンク | 紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / H12 |
「私にあった知的な紅茶をいただきたいわ」 ここは何故か、ゆるすぎるお客様ばかりが集まるお茶会。 ゆるすぎるお客様の飲みたい紅茶を、執事は見事に当ててみせることができるでしょうか? ただし、質問できるのはたったの3回のみです。
団体 | ジョイアブル |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / D16 |
老若男女全員ホスト!?コールを繋いでNo.1ホストを目指せ!! ここは老若男女、全員ホストの世界。 プレイヤーは全員ホストとなってシャンパンコールを盛り上げ、姫様に最高の夜を 捧げましょう! カードを使ってコールを盛り上げ、一番コールを重ねて姫様の テンションをアゲきっ
団体 | ジョイアブル |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / D16 |
【ブラフ × トリックテイキング】 偉大なる祖国の党首となるため、労働者…ではなく同志を使役して出世を目指すゲームです。 作業をサボタージュするプレイヤーを「摘発」しながら、一番早く国家勲章を5つ獲得しましょう! 《ブラフ / 3~5人 / 10~20分 / 会場価格1600円》
団体 | サークル山頂布陣 |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G05 |
【陣取り × セットコレクション】 茶器を集めて奪い合う、戦国陣取りゲームです。 「茶器」を買い集めて「揃い」を作り、20点集めた大名が勝利です。 茶器を買う資金のため、兵士を動かし領地を広げましょう! 《陣取り・役作り / 2~4人 / 15~40分 / 会場価格1600円》
団体 | サークル山頂布陣 |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G05 |
【論理的思考+記憶+ブラフゲーム】動物園の檻から動物たちが逃げ出した!あなたは飼育員。他の飼育員たちよりたくさんの種類の動物を集めて檻に戻そう。けれど気をつけて。どうやら、1頭の動物が園外に出て、園に居ないはずのネコが紛れ込んだみたい!園外に出てしまった動物を特定して捕まえよう!
団体 | サイコロ塾 |
---|---|
リンク | ゲーム説明動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / A03 |
明日の遠足のためにおやつを買いに行こう。所持金は300円、財布の容量は硬貨8枚。お釣りがこぼれないように買い物しよう。ポイントの高いおやつをたくさん買いながら、返ってくるお釣りの枚数を計算しよう。バナナの価値はプレイヤー次第。他プレイヤーの動向を見て買うか決めよう。
団体 | サイコロ塾 |
---|---|
リンク | ゲーム説明動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / A03 |
【冷蔵庫】の【内面】を【ホメろ!】 ↓ クールな性格だよね! 器が大きいと思う! 無茶ぶり上等! いろんな物をいろんな角度から褒めたりディスったりする 新時代の大喜利ゲーム!
団体 | 有限浪漫 |
---|---|
リンク | 【3分でわかる】ホメタリーディスラレタリ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 304 |
【おじさん構文の大喜利ポーカーができました!】 世間を賑わせているおじさん構文の文章を配られたカードで作って完成度を競うゲームです。詳細はリンクから。
団体 | 愉快班 |
---|---|
リンク | 取材記事:おじさん構文が大喜利ゲームに「 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 304 |
3,4人用50分の競りゲームです。 5枚ある注文書を他プレイヤーよりも早く達成することを目指します。 ただし、注文書には優先度があるので順序よく輝石を落札していかなければなりません。 うまく輝石を競り落とし、ときには見送って資金を調達して注文書を達成しましょう。
団体 | ハコニワ観光局 |
---|---|
リンク | 7彩の競り市│ゲームマーケット |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / b06 |
アイマスをモチーフにしたタイル配置×ワーカープレイスメントのゲームです。 765AS13人とミリオンライブの39人が登場します。 中量級でキャラクターゲームだけれどやりごたえのあるゲームを目指しました。
団体 | アース765 |
---|---|
リンク | ゲームマーケットでの紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / b06 |
アイマスをモチーフにしたタイル配置×ワーカープレイスメントのゲームです。 765AS13人とミリオンライブの39人が登場します。 中量級でキャラクターゲームだけれどやりごたえのあるゲームを目指しました。
団体 | アース765 |
---|---|
リンク | ゲームマーケットでの紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / b06 |
・手札を構築しながら行う変則トリックテイキングゲーム ・トリックの途中で出せるカードが変化し、さらに数字の強さが逆転する「型破りシステム」 ・プレイはシンプル!手札から1枚出した後に1枚補充するだけ!
団体 | HANIWA Games |
---|---|
リンク | ゲームマーケット「守破離」 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
世界最小1人用サイコロレス ロールプレイングゲーム! 3Jobから1つを選び、100枚からなるカードを全て捲り、最下層のAmadanaを倒せ! 果たしてあなたは何回目の挑戦でクリアーできるか!?
団体 | shootingdesign |
---|---|
リンク | reabyss |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
香川県琴平にある大庄屋株式会社さまと一緒につくったうどんボードゲーム「うどんどう!」 同じ具材のカードを集めて自分だけのうどんを作ろう!
団体 | Lotus boardgame |
---|---|
リンク | ボドゲーマ「うどんどう!」 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
「賽は投げられない」ダイスを駒として使いますが、ダイスは振りません。ダイスの目の「●」の位置に着目した将棋チックなボードゲームです。♯賽棋ダイスキ
団体 | Lotus boardgame |
---|---|
リンク | ゲームマーケットブースページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
「五目並べ。でも、運も大事。」タイルを引いて、タテ・ヨコ・ナナメの1列で相手よりも先に自分の石をそろえましょう!タイルによっては、「あそこに置きたいのに、置けない!」なんてことも。
団体 | Lotus boardgame |
---|---|
リンク | ゲームマーケット「ゴモクタイル」 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
「そのマスは光か、闇か。」すごろくベースのゲームです。進むマスには様々な効果があり、マスの効果で自身を有利にしたり、相手を邪魔したりしましょう。ぴったり「あがり」に到達しないと、大変なことに。
団体 | Lotus boardgame |
---|---|
リンク | ゲームマーケットブースページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / G04 |
女子高生達の日常を描くハイスピードなハンドマネジメントゲーム! 彼女達の可愛さと特殊能力を武器にして、点数を競い、ゲームの勝利を目指しましょう。
団体 | AMaRo Project. |
---|---|
リンク | じぇーけーえぶりでい!! |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 506 |
お寺の住職になって寺院運営。お坊さんの気持ちになり、オリジナルダイス6個を振ってお勤めをいたしましょう。不思議な席替えシステムも。ボードゲームボードゲームしています。修行大事!
団体 | ようがくじ「不二の会」 |
---|---|
リンク | 通販ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 506 |
「わざわざ話さないこと」をしゃべって、おぼえて、思い出すコミュニケーションカードゲームです。「他人のはなしを最後まで聞く」「知らない一面に気づく」ことができるかも!(タモリ倶楽部、NHKあさイチ/シブ5時などメディア出演多数)
団体 | ようがくじ「不二の会」 |
---|---|
リンク | 通販サイトページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 506 |
みんなで勝手に相関図を作って楽しむ、ちょっと頭を使うパーティゲーム! 捜査カードとプロファイリングカードを使って、相関図を作ろう!! <遊び方は2通り> ①相関図から、おもしろい話を作る大喜利ゲーム ②相関図を作って、犯人を決めるゲーム 相手に合わせて遊びましょう!
団体 | イチロクプロダクト |
---|---|
リンク | ボドゲーマ 通販ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / I08 |
『O.D.K.K』は、運動不足にならないようお出かけをするゲームです。 お天気を見てお出かけグッズをうまく使いましょう。 シンプルなだけに、ワンポイントの頭脳戦がハマります! あなたは一週間を健康に過ごせるでしょうか?
団体 | ガヤック |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 907 |
『アトリエ#255号室』は、インクを塗りあう陣地取りゲームです。 プレイヤーはインクを塗って道を作り、陣地を広げつつキャンバスを移動します。 インクは上書きができるので、人の陣地を奪ったり道を描き変えることもできます。 邪魔し邪魔されお絵描き合戦をお楽しみください!!
団体 | ガヤック |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 907 |
自駒をノック式ボールペンで弾いて相手の得点スペースに入れて得点を競う、 アクションシューティングボードゲームです! ジャンプ台や穴、障害石といった立体感のあるボード上を、 ショットのテクニックとちょっとの戦略で ワイワイと楽しめるパーティーゲームです。
団体 | STUDIO アカランタン |
---|---|
リンク | Project声遊による実況プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 305 |
プレイヤーはトレジャーハンターとなり、形を変える迷宮の中で罠やモンスターをかいくぐり、より沢山の宝石を手に入れライバル達を出し抜き脱出しよう! ただし王妃の呪いに取り憑かれたまま脱出してしまうと・・・。 遊ぶたびに、プレイ途中に迷宮の形が変わるルートメイキング型ボードゲームです。
団体 | STUDIO アカランタン |
---|---|
リンク | 「いい大人達」による実況プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 305 |
引退間際の親方に代わり次期親方として君臨する一番の職人を目指すダイスゲームです。 ただし、まっとうに仕事しているだけではとうていそれはかないません、 他のプレイヤーに先んじて自分の使いたい工房道具を手に入れて 依頼されている特注品をだれよりも早く作りあげましょう。
団体 | ACT Create |
---|---|
リンク | ゲームの流れ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 501 |
SOSPETTO-胡散臭い調剤師-は街一番の薬屋を目指すために 薬の権利を高い価値のある素材で獲得していくバッティングゲームとなります。 相手の手札からどの権利を取得しようとしているのかを推測し 同じ権利を取得しないようにして確実に得点を積み重ねましょう。
団体 | ACT Create |
---|---|
リンク | ゲームマニュアル |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 501 |
足して、足して、でも4桁(FourDigits)にしてはダメ。 簡単ルールで攻めと守りのせめぎあいが熱いシンプルなゲームです。 1発勝負の[Simple]、得点計算ありの競技性の強い[Standard]、持ち点を削っていく[Survival]で遊べます。
団体 | ACT Create |
---|---|
リンク | FourDigits 遊び方 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 501 |
カエルの王国の西、緑生い繁る森で、古代の遺跡が発見された。 カエルたちは遺跡から発掘された色とりどりの石を使って、古代の遺跡をまねて自分たちの神殿をつくることに。 森の中を巡り、お気に入りの石を手に入れ、石を積み上げる。 神殿つくりにもっとも貢献するのは、どのカエルでしょう?
団体 | イオピーゲームズ |
---|---|
リンク | カエルの神殿 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 909 |
カエルの王国の東、ハスにおおわれた池に財宝が眠るという・・・ 王様の命により、カエルたちが財宝を巡ってハスの上を跳び回ります。 2匹1組で計画的かつ戦略的に行動して、隠された財宝を見つけ獲得しましょう。 集めた財宝を展示して、王様からより高い評価を得ることを競います。
団体 | イオピーゲームズ |
---|---|
リンク | カエルの財宝 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 909 |
「カエルの王国」は対戦アブストラクト陣取りゲームです。 5つのエリアに分かれた正方形の盤面に、プレイヤーは交互に複数積まれた手駒を「配置」または「展開」します。 より多くのエリアを制したプレイヤーの勝利です。 ルールは簡単。手番でやることは「おく」か「ひろげる」か。それだけ。
団体 | イオピーゲームズ |
---|---|
リンク | カエルの王国 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 909 |
あなたは、この魔法の国の家づくり職人です。 魔法のサイコロを巧みに操れる者こそが、家づくりの達人と呼ばれるのです。 さあ、親愛なる王様のもとへ馳せ参じ、今こそ修行の成果を発揮して、 他の職人と時には協力し、切磋琢磨しながら、王様のために新しい街を作りあげましょう!
団体 | イオピーゲームズ |
---|---|
リンク | 王様の新しい街 さいころニュータウン |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 909 |
ROSARIUMを3~4人で遊ぶための拡張セット。 基本の2人用「ROSARIUM」が別途必要です。 このセットを導入すると勝利条件が変わり、 思考はやや軽く、展開は一層スピーディに、 序盤からひと時も気の抜けないゲームになります。 より一層華やかに、バラ園を彩りましょう!
団体 | L.A.G.Craft |
---|---|
リンク | ROSARIUM |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 206 |
バラ園を彩る庭師の対決! 2つの勝利条件のいずれかを目指し、庭園を移動して花を咲かせる陣取りゲームです。 思考と戦略のゲームですが、勝敗を左右するのはコイントスで決める勇気かもしれません。 コインさえも戦略に組み込んで戦う、シンプルなルールでじっくり悩む濃密な20分をあなたに。
団体 | L.A.G.Craft |
---|---|
リンク | ROSARIUM |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 206 |
20世紀半ば、世界的に石炭価格が急上昇! あなたはアメリカ鉄道会社の3代目社長です。大量に抱えてしまった車両在庫を売り抜けて、かつてない経営危機を乗り切りましょう! スピーディーな展開が楽しめるドキドキの大富豪系カードゲームです。
団体 | Ateam(りば工房) |
---|---|
リンク | ハチトレイン プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 605 |
★チームでヒント対決★ 味方チームは少しだけ有利な情報を持っています。 相手チームにバレないようにギリギリのヒントを伝えよう♪ ドキドキのチーム対決型協力ワードゲームです!
団体 | Ateam(りば工房) |
---|---|
リンク | ギリギリワード プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 605 |
【どんなゲーム?】 あなたの「推し」の性○帯を開発するゲームです。 【どうなったら勝ち?】 推しの開発を進めて「快感チップ」を増やし、「称号カード」の獲得条件を一番最初に満たしたプレイヤーの勝利です。
団体 | 浄瑠璃ソフト天遊団 |
---|---|
リンク | ボドゲーマ様紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 911 |
ポーカー&ダウトゲーム。 <呼吸するようにウソをつけ。> 実はウソをつかなくてもコツコツと カードを5枚集めて点数を稼げる(はず)のダウトゲーム。 でもウソをついて5枚あつめると大きく点数が取れます。 だけどそのウソを見破られたら、点数を奪われてしまうのです。
団体 | 徳じろー商店 |
---|---|
リンク | 徳じろー商店のブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 603 |
「オフトゥンからの脱出」の拡張セット第二弾! 無事に進級できた彼らに待っていたのは蟹高専からの転入生! 新たなカリキュラムと共にオフトゥンととの戦いはまだまだ終わらない! 詳しいルール等は公式ウェブページをご覧ください!
団体 | HLKT工房 |
---|---|
リンク | 公式ウェブページ(オフトゥンからの脱出) |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 604 |
カードでコマを動かして戦うチェスです。コマは各プレイヤーにつき1つのみですが、カードを組み合わせると広い範囲を攻撃できるため、盤面と手札をうまく調整するのが勝負のカギになります。体力制やダメージを受けるほど増える手札、回転する盤など、特殊なギミックも満載です。
団体 | 符亀 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 201 |
かわいいペンギンを走らせ、たまごを置きあう2or4人用のペンギンファイトゲームが上陸!! いち早く自分のたまごで氷の上を埋め尽くせ! ド派手な効果のカードで、逆転再逆転!? ワイワイ盛り上がる劇的アブストラクトゲームです
団体 | ここあのかぎしっぽ |
---|---|
リンク | 紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 404 |
・ありそうでなかったボードゲームの入門書 ・約300のボードゲーム用語を厳選して収録 ・全てのプレイヤーに捧ぐ、ボードゲーム用語辞典の決定版!
団体 | ハムさんの本棚 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 406 |
提示された「時間」と「シチュエーション」から、手番の親が「ギリギリその時間並べそうな行列」を提案しよう。 親の思考をトレースし、より適度に魅力的な行列を提案した人間が勝者となる。足も疲れず、日差しも浴びず、想像の中に浮かぶ魅力的な行列に並びに行こう!
団体 | 千葉ドリームランド広報部 |
---|---|
リンク | プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 401 |
「朝起きたら性別が変わってた」「高級寿司店に来た」「エレベーターに閉じ込められた」「宝くじが当たった」「ゴブリンの群れに囲まれた」「推しが尊い」…… こんな時、きっとあなたならこう言う! 気心知れた友達とも、これから友達になる人とも盛り上がれるワード系パーティーゲーム!
団体 | 千葉ドリームランド広報部 |
---|---|
リンク | プレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 401 |
すべてのとにかくダイスを振りたいボードゲーマーに捧ぐ、お手軽ダイス振りまくりチキンレースゲーム!
団体 | くじらだま |
---|---|
リンク | ゲーム紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 709 |
時間内に依頼をこなせ!ハイスピードわちゃわちゃ協力ゲーム! 素材を組み合わせて製品を製造し、カードに書かれた納品依頼を達成しましょう。
団体 | くじらだま |
---|---|
リンク | ゲーム紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 709 |
悪魔を集めるバッティングゲームです。並んだカードから欲しいものを同時に指さすのですが、他の人と同じカードを選びたい人とそうでない人がいるため、計算が狂いやすいのがポイントです。獲得したカードはデッキに入って再使用でき、特殊効果持ちのカードもあるなど、デッキ成長的要素もあります。
団体 | 符亀 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 201 |
使用する文字カードのなんと半分以上が濁点という大変クセのある新しいワードゲームです。 発売当初の時点で、メインルール1つ、サブルール3つをご用意しています。 メインルールは、公開ドラフトをしながら濁点入り単語をつくっていくゲーム。
団体 | 四等星 |
---|---|
リンク | 四等星HP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 301 |
ここはとある某アニメ発展途上国の某声優養成専門学校です。 あなた達は今からグループ学習の一環としてキャラクターを演じてもらいます。 「このキャラでこのセリフかよ…むっず!」となったり、演技力が問われるゲームです。
団体 | 四等星 |
---|---|
リンク | 四等星HP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 301 |
モンスターが生息すると言われているとある森。それらのモンスターの生態系などを研究するために、あなたは研究所を構え、時に森の中を探索してモンスターを発見したり、時にモンスター探索協会からの要請に応えたり配合による新種のモンスターを提供することなどで名誉を獲得したりしていきます。
団体 | 四等星 |
---|---|
リンク | 四等星HP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 301 |
子どもも大人も楽しめるシンプルなルールのゲームです。ルールはシンプルですが、普段、色にこだわりがある人や、色に携わる職業の方、「いろ感覚」に自信を持つ方々も白熱するゲームです。
団体 | ちょっとずつ違う |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 302 |
1ミリずつ違う大きさのカードの中から得点カードを見抜くゲーム。 子どもも大人も楽しめるシンプルなルールのゲームです。ルールはシンプルですが、大きさ感覚に自信を持つ方々も白熱するゲームです。
団体 | ちょっとずつ違う |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 302 |
9段階の厚みの違うカードを裏から指でカードの数字を予想して当てるゲーム。 ・基本ルールの他、厚みをヒントにした協力ゲーム、ポーカー、ダウト等が遊べます。 ・カード選びに人となりが出ます!即決する人、じっくり選んでいる間に候補を取られてしまう人など。
団体 | ちょっとずつ違う |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 302 |
Count up(カウントアップ)は、カードを使ってフィールドの数を増やしたり、他プレイヤーの進行を妨害しながら遊ぶバーストゲームです。 ダメージラインを超えないようにうまく戦略を考えながらゲームを進めましょう。
団体 | monomelon |
---|---|
リンク | ゲーム説明動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 402 |
〝 ー その一瞬(セツナ)に、全てをかけろ ー 〟 同時進行型2~5人用大乱闘フィールドバトル! バトルタイプは全部で5種類! パワー、スナイパー、スピード、広範囲、トリッキー! 組み合わせは自由自在!セツナ(10秒)を読み合い闘い尽くす!
団体 | 竜刃ゲームズ |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 904 |
明日〆の課題を徹夜で終わらせろ! 手軽で悩ましい、でもちょっとおバカなヤバい協力ボードゲーム! オールナイトサモナーは、〆切前日の課題を徹夜で終わらせる協力カードゲームです。 …ただし気を付けて!夜が更けると深夜テンションで「ヤバい」しか言えなくなります!
団体 | てんぐすたん |
---|---|
リンク | 特設サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 107 |
◆説明◆ マストフォローのトリックテイキングゲームです。 特徴的なのはトリックを獲得できるのは2番目に数字が高いプレイヤーという点です
団体 | Studio turbine |
---|---|
リンク | https://studioturbine.booth.pm/items/2531892 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 203 |
2~4人用のトリックテイキングです。ゲーム開始時に一列に公開されたカードにフォローする、「レーンフォロー」が特徴です。出すカードによってはこのレーンが書き換えられるので、相手の計算を崩しながら自分に有利な展開を作りましょう。
団体 | 符亀 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 201 |
このゲームはポストアポカリスの世界で生き抜く女の子たちの物語です。 数年前に突然始まった核戦争により世界は一気に荒廃してしまいました。 かろうじて生き延びた人類たちに襲い掛かるゾンビの群れや異常気象、自然災害の数々… ラスボスを見つけいち早く倒しましょう。
団体 | うみうさ |
---|---|
リンク | ゲームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 502 |
誰でも簡単に楽しめるカードゲーム! 勘と運で幾千の迷宮を探索!壺探しがクセになる! 遺跡の中を探検し、誰よりも早く規定値以上の財宝を集めるレース要素もあるゲームです。 会場特別価格にて販売します!
団体 | イチロクプロダクト |
---|---|
リンク | ボドゲーマ 通販ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / I08 |
あなたは地獄に落ちました。カンダタとともにクモの糸を伝って天国に行けるでしょうか!? 倒れそうで倒れない、でも倒れるときは倒れる、絶妙なバランスアクションゲームです!
団体 | アソビツクース |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 108 |
「あなたは地獄に落ちました!」地獄に落ちてしまったあなたは、カンダタとともにクモの糸を伝って天国に行けるでしょうか!? 倒れそうで倒れない、でも油断すると倒れる、ドキドキのバランスアクションゲームです!
団体 | アソビツクース |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 108 |
ドルフィーファイブはとある水族館のイルカをプロデュースするダイスゲームです。 紳士的なドルざぶろう、チャラいパリピルカ、あざといアイドルフィン…プレイするたびに多種多様なイルカが爆誕! お助け動物たちの効果を駆使してライバルを出し抜き、No.1イルカを目指しましょう!
団体 | ななつむ |
---|---|
リンク | ななつむホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 706 |
月もためらう十六夜。 今日はみんなで和小物を薦め合いましょう。 和小物の合計点が最大の人が勝利、でも師匠を上回ったら「不届きもの」として脱落!? 15分で遊べてお手軽、けれどもシビアな得点管理が求められるタイル&カードゲーム!
団体 | ななつむ |
---|---|
リンク | ななつむホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 706 |
このゲームでは、プレイヤーは手札からアクションカードを場に出し、シャッフルされて、再分配されます。 与えられたカードのアクションを実行していきながら推理して、自分の陣営の勝ちのために立ち回ろう! 紛れ込んだゾンビは誰だ!?正体隠匿系パニックカードゲーム!
団体 | デバックモンキーズ |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 408 |
新感覚のお題当てパーティかるたゲーム!読み手がお題を〈言葉〉のみ、または〈ジェスチャー〉のみで表現し、他プレイヤーは該当するカードを察して早取りしましょう!選べる3つの遊び方で大人から子供まで楽しめます。
団体 | Y.Seminar |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 804 |
渋谷センター街に、不思議な食材や調理法を扱うちょっと変わったフレンチレストランができました! ギャル語でワイワイ料理を注文!果たしてウェイターは、ギャルに正しい料理を提供できるのか?! ギャルって楽しい♡新感覚!協力型パーティーゲーム♪
団体 | クー・ドゥー・ラパン |
---|---|
リンク | https://twitter.com/queuedelapin87 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 508 |
「雑談こそ最高のゲーム。きみもそう思わない? ようこそ、しゃべルーム学園へ…。」 正体隠匿×雑談ゲーム、しゃべルームの正統続編! 楽しくおしゃべりしながら、他のプレイヤーを欺き勝利を目指そう!
団体 | JOLDEENO |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 802 |
アイドル事務所のブロデューサーとなって、新人アイドル達を個性豊かに成長させ、様々な仕事に挑戦させてたくさん人気を集める事を目指す、3-4人用のゲームです (拡張1+2+3を入れたら5人まで対応)。
団体 | シュレディンガーゲームズ |
---|---|
リンク | シュレディンガーゲームズ公式サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 701 |
Cradleは対戦型のデッキ構築ゲームです。 Cradleではあなたはヒーローとなり、自らパーティを率いて対戦相手の一団と戦いを繰り広げます。 ヒーローとしてのあなたの役目は、 パーティを強化する事 パーティを正しき指揮する事 そして、勝利することです。
団体 | 記卓部 |
---|---|
リンク | Cradle |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 707 |
Cradleは対戦型のデッキ構築ゲームです。 Cradleではあなたはヒーローとなり、自らパーティを率いて対戦相手の一団と戦いを繰り広げます。 ヒーローとしてのあなたの役目は、 パーティを強化する事 パーティを正しき指揮する事 そして、勝利することです。
団体 | 記卓部 |
---|---|
リンク | Cradle |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 707 |
5つの部屋を進み脱出を目指す少女を、2つの陣営に分かれたあなたたちが導きます。 ゲーム終了時、あなたが天使なら少女が生存している場合、あなたが悪魔なら少女が死亡している場合、勝利となります。
団体 | AMaRo Project. |
---|---|
リンク | 罪ナキ少女 進ムハ断頭台 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 506 |
このゲームは、デッキ構築型ボードゲームです。 プレイヤー全員が3枚の手札からゲームを開始して、あなたのデッキの代わりとなるキャストゾーンを強化していきます。 最終的に、ゲーム終了時に持っている魔法石の数がもっとも多いプレイヤーの勝利となります。
団体 | AMaRo Project. |
---|---|
リンク | 星空を望む少女達の夜明け |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 506 |
ファイル名に単語を上書きでどんどん追加しちゃう厄介な「PCあるある」がゲーム化! 「めくったカードが何回出たか」でアクションが変化するトリッキーなかるたゲーム! 最新版と最終版、ver.2とrev.2など、紛らわしいワードに注意せよ!
団体 | アクサン・シルコンフレックス |
---|---|
リンク | ゲームマーケットHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 303 |
かつて宮中で大流行した遊びが令和の時代に華々しく復活!? 相手の求める絵柄を予測しつつ、手元に美しい四季の組み合わせを揃えましょう。 四季の景色を美しいと思う日本人の心に着目した、風雅なセットコレクションです。
団体 | アクサン・シルコンフレックス |
---|---|
リンク | ゲームマーケットHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 303 |
「左利き」をテーマにしたバッティングカードゲーム! あるあるネタからトンデモな内容も!? 48種の左利きエピソードを駆使しろ! つい使いそうになる右手を抑えろ! 左手強制使用ルール!
団体 | アクサン・シルコンフレックス |
---|---|
リンク | ゲームマーケットHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 303 |
▼ストーリー とある会員制のとても変わった高級鮨屋。そこは空気を読める人しか会員になれません。 あなたは日ごろの努力が認められて、その店の会員になれることができました。 しかし、さすがは変わった高級鮨屋。空気を読まずに高級ネタばかりを食べようとするとすぐに出禁になってしまいます。
団体 | E.B.C. |
---|---|
リンク | 鮨とジレンマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 702 |
▼ストーリー とある会員制のとても変わった高級鮨屋。そこは空気を読める人しか会員になれません。 あなたは日ごろの努力が認められて、その店の会員になれることができました。 しかし、さすがは変わった高級鮨屋。空気を読まずに高級ネタばかりを食べようとするとすぐに出禁になってしまいます。
団体 | E.B.C. |
---|---|
リンク | 鮨とジレンマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 702 |
『50on50』(ごじゅう・おん・ごじゅう)は50種類のワードゲームが遊べるカードセットです。発想力を競うゲームや知識を競うゲームなど、様々なジャンルのゲームが遊べます。1人用、2人用、3~9人用、さらには10人以上用ゲームなども収録。いつでも・どこでも・誰とでも遊べる一品です。
団体 | ゲンゲゲームズ |
---|---|
リンク | 公式ツイッター |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / F01 |
ダイスロールでお金を稼ぎ、 ブラフを活用した競売でアクションを制し、 キューブの配置でスコアをゲット! オークション型エリアマジョリティーゲーム!
団体 | 有限浪漫 |
---|---|
リンク | セメタリーセメラレタリー紹介動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 304 |
発毛/ボドゲの分野において世界初、遊ぶごとに発毛への関心が高まる「発毛意欲品」! 頭髪カードを抜け毛として並べて動かして、髪が抜ける原因ハゲンインを相手に伝えます。 頭髪カードは次第に減少します。限られた頭髪を駆使して頭をサクセスさせましょう!
団体 | アクサン・シルコンフレックス |
---|---|
リンク | ゲームマーケットHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 303 |
「網を置く」「駒を動かす」のシンプルな手番から繰り広げられる奥深い陣取りゲーム! 相手が置いた網は自分も利用可能!うまく出し抜いて漁夫の利を狙え! 得点は最も多く集めた魚だけ!半端な数はマイナスになるので、余計な魚は押しつけろ!
団体 | アクサン・シルコンフレックス |
---|---|
リンク | ゲームマーケットHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 303 |
剣のカードを2枚ずつ出し合い、合計が最も高いプレイヤーが、倒したモンスターカードを獲得していくトリックテイキングゲームです。 モンスターとの戦いが終わった後に、勝利点を決める最後の戦いがあるので、必要な強さのカードは残しておかなければなりません。
団体 | Popipopo Games |
---|---|
リンク | Popipopo Games |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 306 |
ドラゴンが棲む『鏡の迷宮』で、冒険者2人と魔法使い1人に分かれて戦う、3人専用、非対称協力型ゲームです。 冒険者は鏡の世界に隠された魔法の剣と盾を手に入れ、ドラゴンまでたどり着ければ勝ち。魔法使いは魔法使いを4人出現させるか、全ての迷宮を鏡の世界に変えれば勝ちです。
団体 | Popipopo Games |
---|---|
リンク | Popipopo Games |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 306 |
オバケを避けながらドラゴンを追いかけて、弓矢で倒す協力ゲームです。 行動カードによって、オバケとドラゴンが動くため、全員で協力することができます。ドラゴンの攻撃を受けないように、また時間切れになる前に、ドラゴンのライフをゼロまで減らしましょう。
団体 | Popipopo Games |
---|---|
リンク | Popipopo Games |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 306 |
動物たちにエサをあげて、自分の方に来てもらおう! かわいい見た目に反して実は運の要素のない完全読み切りのゲームです。 運が絡んだ方がいいという方向けに、当社比運要素30%の「ファミリーモード」も搭載しています。
団体 | カワサキファクトリー |
---|---|
リンク | カワサキファクトリー公式サイト<パクパク |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 801 |
冒険者ギルドの長となって、ギルドをどんどん成長させ、無数の迷宮を踏破して世界一のギルドを目指そう! 拡大再生産が気持ちいい! 超アッパー系ファンタジー開拓ゲーム!!
団体 | 六角えんぴつ |
---|---|
リンク | 公式Twitter |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 809 |
価値と呪いが書かれた財宝カードを集め、呪いが上限を超えないように価値を競うチキンレースゲームです。 財宝カードは裏面から分類が分かるようになっており価値と呪いの傾向がある程度推測できますが、実際の値は獲得するまで分かりません。 竜の呪いで悪竜化しないよう、財宝を山分けしましょう!
団体 | 遊験工房 |
---|---|
リンク | ゲムマ公式サイト紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 309 |
ゲームマーケット2020春で頒布した、里山生態系ゲームの第2版です。 キーワードは「食物連鎖」。肉食動物、草食動物、植物の3タイプのカードをバランス良く並べると、生態系は豊かになります。 カードの配置をコントロールして、豊かな里山づくりにもっとも貢献したプレイヤーの勝利です。
団体 | めめめのアトリエ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 602 |
アンドレさんとドロボウたちは、宝石店に忍び込んだ泥棒となり店内の宝石を集めるゲームです。泥棒の進める数はダイスで決めますが、次の手番の泥棒が同じ数だけ警備員のアンドレさんが進めます。アンドレさんに捕まると集めた宝石は当然ながら失われますので、上手く他の泥棒に押し付けましょう。
団体 | 出汁巻亭 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 403 |
宝石の石板は、「石板をめくって宝石を集める」「決まった数を先に集めた方が勝ち」というシンプルなゲームです。ルールのバリエーションが沢山ありますので、二人での真剣勝負から多人数でのパーティまで、多くのシチュエーションに対応しています。
団体 | 出汁巻亭 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 403 |
ALEA STELLA X(アレア・ステラ・テン)は、惑星探査を舞台にしたすごろく風ゲームです。プレイヤーは10個のダイス目を組合わせて宇宙船を進め、惑星に入植することで有利な効果と勝利点を得ます。入植効果でゲームが有利になるため、ダイス運以上に計画と戦略が勝利のカギとなります。
団体 | 出汁巻亭 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 403 |
マスター不要の正体隠匿ボードゲーム! 女王と裏切りの小人から白雪姫を守りきれ! マスターがいらない正体隠匿系の決定版! 「物語カード」が勝敗を大きく左右する!
団体 | 株式会社ゴッタニ |
---|---|
リンク | 白雪姫のアップルーレット ボードゲーム |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 104 |
手札でゴールが変化する!?不思議な美術館にご招待! 覚えることは最小限で、深い駆け引きが楽しめる 家族向けのカードゲームです。
団体 | 株式会社ゴッタニ |
---|---|
リンク | GATHER ROUND! 説明動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 104 |
Where am I ?〜 Alice in a Mad Tea party〜の特装版! キックスターターで販売されたコンポーネントと同様のものです。 今回は限定仕様の為貴重な品となっています! 【不思議の国のアリス】テーマの【本物の陶器のミニチュア】で遊ぶボードゲームです。
団体 | 株式会社ゴッタニ |
---|---|
リンク | Where am I ? 〜 Alice |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 104 |
SALBAGE(サルベイジ)は、二人専用のアブストラクトゲームです。各自3個のダイスを持ち、それらの目を「135」か「246」で揃えることを目指します。ダイスをマスに置くだけというシンプルなルールながら、相手の裏をかいて勝利したときの喜びは格別です。 ※ダイスは付属しません
団体 | 出汁巻亭 |
---|---|
リンク | ゲームマーケット公式ブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 403 |
『このみしぐれ』は、森の動物や天候の力を借りながら、この山々で最も繁栄した樹木になることを目指すエリアコントロールゲーム。 ①樹木の成長、②ムササビの移動(種の散布)、③雲の移動(水の散布)の3つのアクションを使い分けながら、ゲーム中に何度か訪れる光合成に備えましょう!
団体 | こぐまやん |
---|---|
リンク | 日本語版ルールブック |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 208 |
『Meltyland(メルティランド)』は、シロクマとなってアザラシを食べたいバッティングゲーム。 「せーの、ざっぱ〜ん!」の掛け声とともに、5ヶ所の氷にいるエモノを狙います。 みんなが乗ると氷が沈んでエモノに逃げられてしまうので、ペンギンを投げて周りの氷をより重くしましょう!
団体 | こぐまやん |
---|---|
リンク | 日本語版ルールブック |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 208 |
ゲームマーケット2020春で頒布した里山さすてぃなぶる【初版】です。 増版の際に一部グレードアップしていますので【第2版】がおすすめですが せっかく手元にあるので頒布します。
団体 | めめめのアトリエ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 602 |
ハッスル!マッスル!ぱーーーりぃ!!!は「強化外筋肉」と呼ばれる特殊ベルトをお互いの手に結び、マッスルサーベルでパックを打ち合う、マッスル紳士たちの高貴な遊戯です。 しかし、力任せでは勝てません。技とチームワークを磨き、強化外筋肉を華麗に操り、チームを勝利に導きましょう!
団体 | 水仙舎 |
---|---|
リンク | ゲーム詳細 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 509 |
いつものように東京をパトロールしていたスムージーベアの前に現れたのは…手足がすごくすごいのびるおじさん『ポイズンヨガマン!』 みんなのカレーがちょっぴり辛くなる前に、手足を伸ばして東京を守ろう!! 『東京サイドキック』と『すごくすごいヨガ』が奇跡のコラボ! 東京サイドキック
団体 | 水仙舎 |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 509 |
Twitterで噂の「フリー素材さん」天岩庵店主と、ゲムマ出展36サークルがコラボして、ついにできあがった逸品! こんなゲームは『ゲムマイスターの選択』しかない! ボドゲのプロであるあなたが、記憶と勘と第六感を頼りに、ボドゲを買いあさる、ボドゲチキンレースが開幕します!
団体 | ボードゲーム喫茶天岩庵 |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 910 |
アブストラクトゲームのテイストを持つパズルゲームです。無限に跳ね返る呪文を飛ばして壁に反射させ、相手の魔物に当て続けなければ即敗北という分かりやすいゲームプレイが魅力です。ランダム要素が適度にあり、違う展開を楽しむことができるのも魅力です。
団体 | ToAge |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 308 |
アブストラクトゲームのテイストを持つパズルゲームです。無限に跳ね返る呪文を飛ばして壁に反射させ、相手の魔物に当て続けなければ即敗北という分かりやすいゲームプレイが魅力です。また、適度なランダム要素が取り入れられプレイ間を崩さずに違った展開を楽しめます。
団体 | ToAge |
---|---|
リンク | |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 308 |
あなたはメガネ屋さん。 ある日、女の子がイメチェンしたいとやってきました。 とんでもメガネでも話術でぴったりのメガネに!? さあ、要望に合わせてメガネをオススメしましょう!
団体 | TanTan |
---|---|
リンク | メガチェンプレイ動画 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / B16 |
求められるのは戦略と駆け引き 最善の一手を見極め 緊張感を楽しめ! 1~7の数字が書かれた5種類のカード、計35枚を使って遊ぶ2人用隊列バトルです。 お互いに、カードを1枚ずつレーンに出していくだけの簡単ルール。 たった3枚で作る役、相手より強い役を作って、この戦いに勝利できる
団体 | TanTan |
---|---|
リンク | リトルレギオンHP |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2022 / B16 |
正体隠匿×チームビルディング ・「勇者パーティが働いてくれない」 ・2~5人用/プレイ時間15分~/対象年齢9歳~
団体 | USAPAGAMES |
---|---|
リンク | 公式サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 607 |
リアルタイム×囮! じっくりコミュニケーション取るRPG風協力ゲーム! ・友達や家族と2〜4人でワイワイ!普段ゲームをしない女性からゲーム好きな方も一緒に楽しめます。 ・非ターン制のリアルタイム進行!でも焦らず協力して目指せ全員勝利!
団体 | USAPAGAMES |
---|---|
リンク | 公式サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 607 |
遊び心地はウボンゴ!出来上がりはカルカソンヌ! 難解パズルゲーム◆ 古代マヤ文明の王となって都市を建 設して行 くゲームです。 都市は、神殿・家・泉のセットを森で囲んだものです。何れかが欠けても都市になりません。 なるべく多くの都市を建てるか、大きな都市を建てましょう。
団体 | 植民地戦争+α |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 505 |
このゲームは、分身となるウサギコマを1~3歩進め、進めた先のカードの効果を行っていくことで、茶箱を得たり、茶箱の価値を高めていきます。 そうして貯めた茶箱を使って、カードを獲得していきましょう。カードには得点が書かれており、いち早く100点となったプレイヤーが勝利者です!
団体 | 植民地戦争+α |
---|---|
リンク | ホームページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 505 |
・世界初!?ワードを回し書きするワードゲーム! ・ヒントワードを回し書きして回答者を正解に導こう! ・ワードがオジャマのせいでヘンテコに!ナカマ同士の意思疎通が正解へのカギ!
団体 | フダコマゲームズ |
---|---|
リンク | ゲームマーケット紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 409 |
・世界初!?シートを回し書きし続ける紙ペンゲーム! ・カードをめくって図形を描くだけ!すぐにわかって遊べる簡単ルール! ・邪魔したいのに協力したい!相手の感情コントロールが勝負のカギ!
団体 | フダコマゲームズ |
---|---|
リンク | ゲームマーケット紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 409 |
ボードゲームの合間にできる、30分程度の謎解きゲームです。絶賛制作中・・・
団体 | 白沢酒 |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 205 |
東方プロジェクトをモチーフにしたマーダーミステリー風謎解きゲームです。
団体 | 白沢酒 |
---|---|
リンク | 紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 205 |
眼前構築型決闘ボードゲーム「桜降る代に決闘を」をモチーフにした謎解きゲームです。
団体 | 白沢酒 |
---|---|
リンク | 紹介ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 205 |
女の子に眼鏡・衣装・アクセサリーを装備させて、理想のめがねっ娘にするバッティング&セットコレクションの「めがねっ娘化着せ替えゲーム」です。 透明カードで見た目を本当に変えられます! 相手の狙いを予想して上手くアイテムを集めて、理想のめがねっ娘を作りましょう! 難易度:★★
団体 | 秋葉原集会所ゲームズ |
---|---|
リンク | めがぷろ!ボドゲーマサイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 708 |
眼鏡っ娘100%ゲーム! 花札をベースにした運要素強めなセットコレクションゲームです。 12人のめがねっ娘や眼鏡を集めて、枚数や組み合わせで「めがねっ娘好きポイント(勝利点)」を獲得し真のめがねっ娘好きを目指します。 高得点を目指すも良し、好きなめがねっ娘を集めるも良し!
団体 | 秋葉原集会所ゲームズ |
---|---|
リンク | めがねっ娘あわせボドゲーマサイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 708 |
『3枚のシノビで化かし合い』忍尾将棋は3x4のミニマムな盤面で戦う「正体隠匿」将棋です。7枚の個性豊かな駒が毎回違った盤面と駆け引きを作り出します。さらに、新装版では2つの拡張セットが同梱します。伏せて配置される駒を通じた駆け引きを読み切り、相手の姫を討ち取りましょう!
団体 | 遊陽ゲームズ |
---|---|
リンク | PV・ゲームルール |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 609 |
目的は虫取り大会での優勝。手番では場札にメンバーの1人を隣接or場札に自分の山札(虫)から1枚を隣接。全ての配置終了後、虫ごとに各チームのメンバーのスキル(腕前)を合計し、最も高いチームが獲得。獲得した虫の合計得点の1位が勝者。ジレンマたっぷりで虫好きやちびっ子にも超オススメ‼
団体 | ゲームNOWA |
---|---|
リンク | 『昆虫ゲッチュ!』について |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 207 |
『探索し、配備し、支配せよ!』イビルフロントは、5つの戦線で支配力を競うエリアマジョリティゲームです。探索で得た情報を手がかりに、強力なスキルを持つクトゥルフ神話のクリーチャーを戦線に送り込みましょう。息を飲む「探索」の駆け引きを制し、魔導書を奪取せよ!
団体 | 遊陽ゲームズ |
---|---|
リンク | PV・ゲームルール |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 609 |
36種類の犬カードでトリックテイキング。親が出した2枚の組み合わせ(①数字の合計が5の倍数②同数字③連番)をフォローして勝負→1位3点、2位1点。フォローできない場合は1枚で勝負→1位のみ1点。尚、「最終トリック」の1位は5点。犬好きに超オススメ‼ 1人&2人用ルールあり
団体 | ゲームNOWA |
---|---|
リンク | ドッグタッグトリックについて |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 207 |
お互い同内容の20枚からラウンド毎に10枚引いて5枚を手札に→非公開で魔石2枚賭け。先攻→後攻の順に1枚ずつカードを出し合い攻撃力を比較→勝てば次のバトルの先攻に→最大5戦で相手より勝利数が上回れば自分の魔石が勝利点。全4Rで勝利点の多い方が勝者。2人用好きに超オススメ‼
団体 | ゲームNOWA |
---|---|
リンク | 〈新版〉八人の魔術師について |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 207 |
7つの大罪をテーマにしたカードゲームです。 スキルを使うセットコレクションです。 手札2枚から1枚を選んで 自分の前の場に置きます。 置いたときにスキルを使い 相手のカードを奪ったりして 同じ種類のカードを4枚か7種類のカードを集めると点数を獲得します。 ※価格はイベント特別価格
団体 | 妄想ゲームズ☆ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ販売サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 905 |
全員が叫んで手札を交換するアクションパーティーゲームです。 みなさんは赤ちゃんなので カードに書かれた赤ちゃん言葉「おぎゃー」「まんま」など6種のカード+「ばぶばぶ」しか喋れません。 全員リアルタイム交換ゲームです。 ※価格はイベント特別価格
団体 | 妄想ゲームズ☆ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ販売サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 905 |
1人が魔王役、残りが救出役となります。 救出役は◯を開けたら姫カードを獲得でき☓は失敗となります。 魔王は◯と☓のカードを裏向きで姫カードの下に配置します。 魔王に質問もできますが魔王はウソをついてもOKなので 読み合いが楽しいゲームです。 ※価格はイベント特別価格
団体 | 妄想ゲームズ☆ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ販売サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 905 |
プレイヤーはカードを裏向きで同時に出します。 数字が大きい順に自分の場に並べスキルを使います。 (数字がバッティングするとスキルは使えません) ゲーム終了時に並んだ3枚のカードの役が一番強いプレイヤーが勝利します。 ※価格はイベント特別価格
団体 | 妄想ゲームズ☆ |
---|---|
リンク | ボドゲーマ販売サイト |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 905 |
宇宙船を強化したり、惑星に施設を建設して、宇宙政府の最高指導者を目指す、120分級の拡大再生産とエリアマジョリティのゲームです。
団体 | 一石ラボ |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 705 |
鉄道会社グループの統括経営部長となって、鉄道を通して住民を運んだり、子会社にマンションやショップなどを建設させて街を発展させるゲームです。
団体 | 一石ラボ |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 705 |
Discipline ~ジェレミア魔法学校の崩壊~ 各クラスに1名、合計4名の新たな特性を持った生徒が追加されます。 ゲーム中、1名の生徒を担任の弟子として指名できるようになります。 卒業試験の内容が一新されます。成長した生徒たちの力を合わせ、学校の危機に立ち向かいましょう。
団体 | 636GAMES |
---|---|
リンク | ゲムマでの作品詳細 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 601 |
Discipline ~ジェレミア魔法学校の3年間~ 魔法学校の教師として、クラス担任を受け持つことになったあなた。 あなたの受け持つ12名の生徒の中には、天才、勉強が苦手、優等生、一匹狼といった問題児が混ざっています。 彼女たちをうまく育てて休学にならないよう導いていきましょう
団体 | 636GAMES |
---|---|
リンク | ゲムマでの作品詳細 |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 601 |
新たな干支順を巡って、十二支プラス猫の大レース! 6枚のカードによるお手軽バッティング型レースゲーム。
団体 | くらげシステム |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 503 |
このゲームは令嬢姉妹となったプレイヤー同士が、イケメン公爵が主催する舞踏会の招待状を誰よりも早く手に入れることが目的となる、熱き乙女による決闘カードゲームです。
団体 | 青春工房白百合 |
---|---|
リンク | ボドゲ―マオンラインストア |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 608 |
アイドルマスター同人カードゲーム。 手軽で熱く楽しい駆け引きが楽しめます。 既存作品第1弾~第9弾は18枚入り500円となります。
団体 | くらげシステム |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 503 |
最後に姫と踊った者が婚約者となる舞踏会 姫から届いた招待状には 直筆でこう書き添えられていました 「ラストダンスは私に」と―― このゲームは 4 枚のカードを 1 枚ずつ順番に出していき、最後の 1 枚に「姫」と「王子」を持っていたプレイヤーが勝利となるゲームです。
団体 | 青春工房白百合 |
---|---|
リンク | ボドゲ―マオンラインストア |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 608 |
あなたは「Mimi'sドーナツ」のアルバイト! 誰よりも素敵なドーナツセットを作りましょう! テーマは「ドーナツ集め」。 カードで構成された円形のコースをぐるぐると回り、より得点の高いセットを目指してドーナツを集めましょう。
団体 | くらげシステム |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 503 |
(半分だけ)協力型の、バッティング(したい)ゲームです。 ひつじの国で大暴れしているアリスに穏便に帰ってもらうため、沢山のおみやげを渡さないといけない! でも勝者は一人だけ!プレイヤー同士で協力したり奪い合ったりしながら、誰よりも多く貢ぐんだ!!
団体 | えん屋 |
---|---|
リンク | 「ひつじの国のアリス」PV |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 103 |
マナを集めて塔を建造!精霊バトルカードゲーム!―――3枚の手札から精霊を召喚し、スキルを駆使しながらマナを集めます。ここで集めたマナは塔の建造に使えるので、誰よりも高い塔を目指しましょう!
団体 | ぽっとでゲームズ |
---|---|
リンク | タテルト詳細ページ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 507 |
据置型ロボを使って製品を誰よりも早く大きく作ろう。 リソースとなる電気は全プレイヤーで共有である。 ※価格は仮のものです。
団体 | 森のコマさん |
---|---|
リンク | 森のコマさん |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 803 |
東京Resistanceは、レジスタンスと治安部隊との戦いを描いたゲームです。 両陣営の戦力とカード内容は非対称で、カードを使って駒を動かしたり、イベントを実行して自陣営の勝利を目指します。
団体 | 堀場工房 |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 704 |
ねこマジョはエリア・マジョリティにこだわったミニゲーム集です。 これだけで、4つのゲームが楽しめます。 どのゲームも1プレイ10分から15分程度なので、ちょっとした空き時間 や、次のゲームへの待ち時間にも最適です。
団体 | 堀場工房 |
---|---|
リンク | ボドゲーマ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 704 |
エルフとドラゴンのお手軽ウォーゲーム(ネコもいるよ) エルフとドラゴンの戦いを描いた『光の城』と、イエネコ対ノラネコの仁義なき戦いを題材とした『ノラネコもおウチに入りたい』という2つのウォーゲームが入っています。
団体 | 堀場工房 |
---|---|
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 704 |
『古代兵棋』は古代ローマとカルタゴの戦いを抽象的に再現したボードゲームです。 将棋やチェスのように交互に自分の駒を1つ動かし、相手の指揮官を取るか、相手の陣地に先に進入することを目指します。
団体 | 堀場工房 |
---|---|
リンク | 堀場工房ブログ |
イベント/ブース番号 | アナログゲームフェスタ2021 / 704 |
『可惜夜 -あたらよ-』は、UNOの様にカードを出していき、出されたカードが手札の合計と同じなら「あきまへん!」と宣言して上がるゲームです。 数字やカード効果が産み出す読み合いの数々をお楽しみください。
団体 | モグモグプロジェクト |
---|---|
リンク | 『可惜夜』ホームページ |
イベント/ブース番号 | 出展未定 |
『Philadelphia -フィラデルフィア-』 様々な効果を持つ広告カードをプレイして資金を稼ぎ、広告のセットを作り上げて勝利点獲得を目指すゲームです。 コンボ好きに圧倒的おすすめ! 拡張では、複合業種カードが登場。 コンボ幅が広がり、やりごたえ満点に٩( 'ω' )و
団体 | モグモグプロジェクト |
---|---|
リンク | 『Philadelphia』ホームページ |
イベント/ブース番号 | 出展未定 |